重症心身障害児・者の基本理念
「最も弱きものをひとりももれなく守る」を尊守します
「最も弱きものをひとりももれなく守る」を尊守します
雪の舞う中、当苑ではひなまつり会を行いました。 「うれしいひなまつり」を歌い、「じゅんびはいいかな?ひなまつり」の紙芝居で 楽しみました。
今年は立春のずれで2月2日(日)が節分でしたが、 当苑では2月3日(月)全体レクリェーション内で節分祭を行いました。
1月16日(木)PM 当苑では 20歳を迎えた利用者様のお祝いをしました。 ご家族様の出席を予定しておりましたが、あいにく感染症に罹患されたと連絡が入り、急遽…
日本では90年代から取り入れられ、今では恒例行事となったハロウィンイベント。 水方苑でも毎年実施しています! 今年は職員のコスプレがちょっとリアル過ぎて…
10月3日、水方苑の恒例行事「すいほう祭」が令和6年度も開催されました。今年のテーマは昨年の『昭和レトロ』より更に遡り『時代劇』に挑戦!! 午前中は伊賀…
去る9月26日利用者様が待ちに待った年に一度の「おやつバイキング」いや今年は「ケーキバイキング」です。 色とりどりのケーキがテーブルに並びました。 甘い…