端午の節句の行事食
令和7年5月5日、端午の節句にちなんだ行事食を提供しました。
はぎの間の鯉のぼりの飾りつけを楽しみながらの昼食になりました。
今回の献立は、かつおのたたき、たけのこの山椒焼き、しめ卵のすまし汁、子メロン漬、変わりおにぎり(肉巻き・ネギ味噌)、柏餅をご用意しました。
初夏の季節を感じられるひとときとなり、利用者のみなさんの笑顔あふれる一日になりました。



更新日:2025-05-05
令和7年5月5日、端午の節句にちなんだ行事食を提供しました。
はぎの間の鯉のぼりの飾りつけを楽しみながらの昼食になりました。
今回の献立は、かつおのたたき、たけのこの山椒焼き、しめ卵のすまし汁、子メロン漬、変わりおにぎり(肉巻き・ネギ味噌)、柏餅をご用意しました。
初夏の季節を感じられるひとときとなり、利用者のみなさんの笑顔あふれる一日になりました。