『湯っくり館 あじさい祭り』
湯っくり館では、6/18(火)・20(木)・21(金)の3日間、『あじさい祭り』を開催しました。
6月のじめじめした梅雨の時期を吹き飛ばしたいという思いから『あじさい祭り』と命名された恒例行事で、利用者とスタッフが一緒に企画し楽しむ、ちょっとしたプチ宴会です。
本年度のテーマは「ウクレレとハワイフラ」。
あのウクレレ漫談師のヒット曲『あゝやんなっちゃった』をスタッフが伴奏し、利用者の皆さんが歌いました。
また、『タフワフワイ』と『月の夜は』の2曲を、手作りのウリウリ(※1)を手に皆で踊りながら、ハワイフラを楽しんでいただきました。
今年はスタッフも、フラガールになりきって、ウクレレの演奏やフラダンスを披露させていただきました。
(※1) ココナッツやひょうたんの中に種などを入れて振ることで音を鳴らす打楽器
スタッフによるウクレレ演奏とフラダンス




手作りのウリウリでノリノリ




湯っくり館特製の「にごり酒(カルピス飲料)」で、乾杯!!



三日間とも、ご利用者さんに乾杯の音頭をとって頂きました!
一升瓶で、にごり酒をふるまう ⇒ 「甘くておいしいね!」とおかわり


ご自宅の庭に咲いた珍しい品種のあじさいの花を持参して頂きました。会場も華やかに!


ウクレレや、手作りのウリウリを手にポーズ‼






更新日:2024-07-03