ピックアップイメージ

門松が完成しました‼

毎年恒例行事の1つとなっている門松作りです。
職員のみなさんに、竹や藁、松を提供していただきました。
1からすべて職員の手作りです。今回も立派な門松が完成しました。
製作過程をどうぞご覧ください!!

AM9:00です。この材料を使用して門松を作っていきます。ここから竹切り班と藁班に分かれて同時進行で進めていきます
AM9:00です。この材料を使用して門松を作っていきます。ここから竹切り班と藁班に分かれて同時進行で進めていきます
竹切班:竹の切り口が綺麗になるようにのこぎりを使用してそぎ切りします
竹切班:竹の切り口が綺麗になるようにのこぎりを使用してそぎ切りします
切り口が綺麗になるように整えています
切り口が綺麗になるように整えています
形が決まったら固定していきます
形が決まったら固定していきます
藁班:土台に巻き付けていく藁をきれいに整えていきます。一束手にもつ量も重要です
藁班:土台に巻き付けていく藁をきれいに整えていきます。一束手にもつ量も重要です
整えた藁をきれいに並べていきます
整えた藁をきれいに並べていきます
竹切り班と藁班が合流して土台へ藁を巻き付けていきます
竹切り班と藁班が合流して土台へ藁を巻き付けていきます
藁縄を巻いて結んでいきます
藁縄を巻いて結んでいきます
土台に巻き付けた藁を綺麗にカットしていきます
土台に巻き付けた藁を綺麗にカットしていきます

土台ができたら竹や梅・千両・松・笹・葉牡丹・柳等でお化粧していきます
土台ができたら竹や梅・千両・松・笹・葉牡丹・柳等でお化粧していきます

PM15:00です。丹精込めて華やかな門松が完成しました!
PM15:00です。丹精込めて華やかな門松が完成しました!

完成した門松と一緒に記念撮影!
完成した門松と一緒に記念撮影!
更新日:2024-12-30
求人募集中! 私たちは愛正会グループです


このページの一番上へ